絵手紙クラブの作品☆
毎月1回、絵手紙の講師の先生に来て頂き、 午後の時間に絵手紙クラブを行っています(^^)/ 3月7日に利用者さんが書いた絵手紙です。 本物の野菜を目の前にして書きました。 いびつな…
文字サイズ:
毎月1回、絵手紙の講師の先生に来て頂き、 午後の時間に絵手紙クラブを行っています(^^)/ 3月7日に利用者さんが書いた絵手紙です。 本物の野菜を目の前にして書きました。 いびつな…
先日、ユニット交流ホールに雛人形が飾られました! 雛壇を組み立てる時から、何ができるのかと散歩の途中で足を止めて 見ている方もいらっしゃいました(^◇^) …
私たちヘルパーは、サービス提供のため利用者様宅を訪問する際、 必ず自動車の運転がつきものです。 冬になると、なぜか「肩こり」が出現します。 冬の運転は、いつもの倍以上に神経ピリピリ…
今日は、施設行事の「豆まき」がありました。 同じ法人の、おひさま保育園の園児がかけつけてくれて、 お遊戯の披露をしてくれました♪ その後、各部屋をまわり、 「鬼は外~、福は内~!!…
12月25日、各部署でもありましたが、 仲小路ユニットでもクリスマス会を行いました。 みんなでフルーツを切って、真っ白なケーキの上に カットしたフルーツをトッピングします。 お菓…
去る11月23日に花巻市文化会館で「8020運動」の表彰があったようです。 「8020運動」とは 平成元年より厚生省(当時)と日本歯科医師会が推進している 「80…
季節は秋から冬へ移り変わり寒い日が続いています。 今回は秋の楽しかったことを書きます。 11月初めに入居者さん、おひさま保育園の園児達とアイリスの畑で出来た サツマイモの収穫をしま…
皆さん、お風呂は好きですかー? 私は、長めのお風呂が好きです。 たまにではありますが、友人たちと行くスーパー銭湯が大好きです。 お湯に入って最近のことや昔話をして楽しくリフレッシュ…